• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「simple flowers」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

simple flowers

bloomflwr.exblog.jp
ブログトップ

お花のこと、仕事のこといろいろ
by bloom-f
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
simple flowersは
*リンクフリーです*

メインサイト

Lierre

カテゴリ
全体
flower
rose
arrange&wreath
wedding flower
プリザーブドフラワー
おいしいもの
すきなもの
music
book
フランス2005
kyoto
北海道2006
宮崎
タイトルについて
event
未分類
以前の記事
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
more...
ライフログ

Simple Flowers


Easy Flowers: Ideas for Every Room in Your Home


Vital Color: Color Themes for Every Room


フラワーブック


Not Going Anywhere


ベスト・オブ・リサ・エクダール~天・地・未来


パリのフローリスト


ケルカン・マ・ディ ~ 風のうわさ


パリの小さな店案内


P.S. I Forgot


BON BON

その他のジャンル
  • 1 コスプレ
  • 2 車・バイク
  • 3 ゲーム
  • 4 スクール・セミナー
  • 5 教育・学校
  • 6 法律・裁判
  • 7 スピリチュアル
  • 8 ボランティア
  • 9 語学
  • 10 健康・医療
ファン
記事ランキング
  • bouquet*green tea* プリザーブドのウェデ...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2008年 01月 13日

お正月に読んだ本1

b0023268_10134271.jpg

『マリアの空想旅行』 森 茉莉
正確に言うとこれは今読んでいる途中。
森鴎外の娘である森茉莉さんが古都とパリについて書いた本。

旅行が嫌いらしく古都については、写真を見ただけで
本の題名そのまま空想で書かかれたそう。
空想だけでこれだけ書けるのは、その知識の豊富さと発想力によるものでしょうか。
文章の中に出てくるふり仮名が打っていなければ読めないような単語から
なんとも言えない京都らしい情緒が感じられます。

第2章は実際にいたというパリ時代を回想して書かれたもの。
こちらはこれから読みます。

b0023268_10135460.jpg

『いのちの食卓』 辰巳芳子
料理研究家、辰巳芳子さんの本。
レシピも少し載っていますが、“食”や“家事”など
日々の態度の大切さも書かれています。
風土についてのお話もとても共感できました。

食べる事は好きだし、出来れば美味しいものをいつも食べたいと思うけれど
単なる食欲としての欲だけでなく食べると言う事をもう少し深い意味で
捉えている。つもり。

人を思って作る料理とそうでない料理。
その出来が違うのは言うまでもなく、それはお花も同じ事。
そんな事を再確認できる本でした。

いつも本当にありがとうございます。とても励みになっています☆
花&ガーデニングの人気blogランキングへ
b0023268_11333100.gif
by bloom-f | 2008-01-13 11:30 | book
<< お正月に読んだ本2 十日戎 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください